対面石 源頼朝と弟の義経が再会した時に腰掛けたとされる対面石は、現清水町の八幡神社境内にある。治承4年(1180)、平家の軍勢が富士川のほとりまで押し寄せてきたとき鎌倉にあった頼朝はこの地に出陣した。奥州からかけつけた弟の義経と対面し、源氏再興について語り合い、懐旧の涙にくれたといわれている。
この時代の黄瀬川地区というのは、現在の沼津市大岡黄瀬川地区だけでなく、清水町の長沢、八幡、伏見などを含む広い範囲で、立場がおかれていたらしい。立場というのは宿と宿の間にあって旅人が休める茶屋などがあり、人足や駕籠なども休んだという。